2023

ご講演ありがとうございました! 

Date Title Speaker Institution
2023/12/22 社会行動の制御メカニズムを視床下部神経回路に着眼して解き明かす~逃避行動を引き起こす視床下部オキシトシン神経回路基盤の同定~ 小坂田拓哉 New York University School of Medicine, Neuroscience Institute
2023/11/10 Decoding, predicting, and manipulating cell fate regulatory systems through single-cell omics and modeling approaches 神元健児 Washington University Medical School in St.Louis
2023/10/20 ケミストリー <-> バイオロジー ―新しい薬剤標的タンパク質の同定法とその生物学的役割の理解― 高橋まり子 マサチューセッツ総合病院・ハーバード大学医学部 
2023/9/22 概日リズムが肺がん進展において果たす役割 林真貴子 NYU Grossman School of Medicine
2023/8/18 ヒトコロナウィルス研究と創薬 ーパンデミックから学び、次にできることとは?ー 矢澤真幸 Icahn School of Medicine at Mount Sinai 
2023/7/28 網羅的一細胞解析によるがん細胞の多様性観察からメカニズム理解へ 原敏朗 ミシガン大学医学部
2023/6/9 生菌を用いたガン薬物送達技術の開発 張本哲弘 Wyss Institute/Harvard
2023/5/19 三次元網羅的細胞種解析を用いてヒト脳皮質組織学の標準化を目指す 村上達哉 Rockefeller University
2023/4/21 An estrogen-sensitive limbic-hypothalamic circuit controls postpartum aggression 山口隆司 New York University Neuroscience Institute
2023/3/10 Does the cerebellum supervise the midbrain dopamine system for reinforcement learning? 小脳から見る中脳ドーパミンシステムの強化学習メカニズム 吉田純一 Yale University
2023/2/17 同所移植可能な唾液腺オルガノイドを用いた新規再生医療技術の構築 田中準一 Columbia University
2023/1/27 生命現象を赤色光でコントロールする技術の開発 鈴木和志 Yale School of Medicine